|
コースNo. |
25072-2 |
行き先 |
群馬県 |
設定期間 |
2026/03/05 |
|---|
|
コースNo. |
25072-2 |
行き先 |
群馬県 |
|---|---|---|---|
|
設定期間 |
2026/03/05 | ||
大人の課外学習 心機一転寺社めぐり 悪縁を断つ縁切寺と運を掴む東照宮【狭山市駅・入間市駅発】 ★創業の地に建つ日清製粉ミュージアム見学!
旅行代金
10,500円
出発地
入間市駅南口、狭山市駅東口
旅行日数
日帰り
食事
昼食付き
添乗員
同行
バスガイド
なし
ツアーのポイント
大人の課外学習 心機一転寺社めぐり悪縁を断つ縁切寺と運を掴む東照宮
日本に2つしかない縁切寺満徳寺
鎌倉の東慶寺と並び日本に二つしかない女性から離縁するための縁切寺であった満徳寺。江戸時代の離婚について学べます。水洗トイレが2つ並んだ縁切・縁結厠があり人気です。
悪縁を書いた紙を縁切厠で流し、悪縁を断ってみませんか?

悪縁を書いた紙を縁切厠で流し、悪縁を断ってみませんか?
1644年に徳川氏発祥の地に創建された「世良田東照宮」
日光東照宮から移築された貴重な建造物と左甚五郎の精巧な彫刻で知られ、江戸の建築技術の粋を現代に伝えています。

和洋折衷、季節の御膳のご昼食
※上記画像は2025年春の御膳です。
食の過去と未来を学ぶ日清製粉ミュージアム見学
日清製粉グループが創業の地である館林に開設した世界的にみても貴重な「小麦・小麦粉」をテーマにした企業ミュージアムの見学!
➤【ツアーについて注意事項等】 詳しくはこちら+
※掲載画像はイメージとなります。予めご了承ください。
※最少催行人員は25名です。
※世良田東照宮は拝殿改修工事中となります。
※製粉ミュージアムと正田記念館は徒歩移動となります。
※製粉ミュージアム・正田記念館がメンテナンスにより急遽休館となる場合は、板倉雷電神社・農作物直売所ぽんぽこに立ち寄りとなります。
➤【ご予約について】 詳しくはこちら+
※参加者全員のお名前・年齢・お電話番号・住所の入力が必須となります。
※食物アレルギーについてはこちらをご覧ください。
※ご予約完了後確認メールが自動送信されます。1週間以内にメールが届かない場合は、
誠に恐れ入りますが、 西武バス旅行事業課へご連絡ください。
℡:04-2995-8133 平日9:30~17:00まで
(土日祝は休業・ご予約は承っておりません)
※お申し込みの時点で催行が未定の場合は、
決定あるいは中止になった段階でメールでお知らせいたします。
➤【お支払い期日と自動契約解除】 詳しくはこちら+
行程表
|
|||||||||||||||||||||||||||
-
お電話でのお問い合わせ0570-025-258
営業時間:平日 10:00~17:30
※土日祝は休業
-
メールでのお問い合わせ
-
西武バス株式会社
〒359-1180 埼玉県所沢市久米546-1