コースNo. |
25046-1 |
行き先 |
栃木県 |
設定期間 |
2025/09/07~2025/09/28 |
---|
コースNo. |
25046-1 |
行き先 |
栃木県 |
---|---|---|---|
設定期間 |
2025/09/07~2025/09/28 |
美しき竹夜の世界へ 竹林ライトアップ【所沢駅・東所沢駅発】 ★若山農場でお抹茶の接待付き&栗ご飯入り夕食弁当付き!9/28発は1人参加限定日!
旅行代金
12,500円 ~15,000円
出発地
所沢駅東口、東所沢駅
旅行日数
日帰り
食事
夕食弁当付き
添乗員
同行
バスガイド
なし
ツアーのポイント
美しき竹夜の世界へ竹林ライトアップ
「若竹の杜 若山農場」の週末限定公開の竹林ライトアップ散策
CMや映画のロケ地としてもつかわれる広大な敷地に広がる竹林は見ごたえがあります。

日没前に美しい竹林を現地ガイド付きで散策後、竹林でお抹茶の接待を。

日没後は1グループ1つ貸出の提灯を持って週末限定公開のなかなか見られない夜の竹林へ!
日中の清々しい竹林から一転、暗闇に照らし出される竹林と竹あかり。
またその暗がりから望む月は宇都宮市で唯一「日本百名月」にも認定されています。
若山農場で採れた栗を使用した栗ご飯入り夕食弁当をお帰りの車内でお召し上がりください。

日没前に美しい竹林を現地ガイド付きで散策後、竹林でお抹茶の接待を。
日没後は1グループ1つ貸出の提灯を持って週末限定公開のなかなか見られない夜の竹林へ!
日中の清々しい竹林から一転、暗闇に照らし出される竹林と竹あかり。
またその暗がりから望む月は宇都宮市で唯一「日本百名月」にも認定されています。
若山農場で採れた栗を使用した栗ご飯入り夕食弁当をお帰りの車内でお召し上がりください。
日本遺産「大谷寺」参拝!
石の里・大谷にある「大谷寺」は洞窟に包まれるように建てられた非常にめずらしいお寺です。
日本最古の石仏「大谷観音」や岩壁に掘られた高さ27ⅿ「平和観音」

日本最古の石仏「大谷観音」や岩壁に掘られた高さ27ⅿ「平和観音」
ツアーについて
※掲載画像はイメージとなります。予めご了承ください。
※最少催行人員は25名です。
※3歳のお子さまは若山農場入場料として当日400円かかります。
※月齢カレンダー:9/8満月、9/14下限の月、9/22新月、9/30上限の月
※天候等により月がご覧いただけない場合がごさいます。予めご了承ください。
※夕食弁当はアレルギーによるご対応は出来かねます。
※9/28発は1人参加限定日です。(1人2席利用いただけます。)
※最少催行人員は25名です。
※3歳のお子さまは若山農場入場料として当日400円かかります。
※月齢カレンダー:9/8満月、9/14下限の月、9/22新月、9/30上限の月
※天候等により月がご覧いただけない場合がごさいます。予めご了承ください。
※夕食弁当はアレルギーによるご対応は出来かねます。
※9/28発は1人参加限定日です。(1人2席利用いただけます。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ご予約について】
※参加者全員のお名前・年齢・お電話番号・住所の入力が必須となります。
※食物アレルギーについてはこちらをご覧ください。
※ご予約完了後確認メールが自動送信されます。1週間以内にメールが届かない場合は、
誠に恐れ入りますが、 西武バス旅行事業課へご連絡ください。
℡:04-2995-8133 平日9:30~17:30まで
(土日祝は休業・ご予約は承っておりません)
※お申し込みの時点で催行が未定の場合は、
決定あるいは中止になった段階でメールでお知らせいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行程表
|
-
お電話でのお問い合わせ
0570-025-258
営業時間:平日 10:00~17:30
※土日祝は休業
-
メールでのお問い合わせ
-
西武バス株式会社
〒359-1180 埼玉県所沢市久米546-1