コースNo. |
25021-1 |
行き先 |
静岡県 |
設定期間 |
2025/06/19 |
---|
コースNo. |
25021-1 |
行き先 |
静岡県 |
---|---|---|---|
設定期間 |
2025/06/19 |
名湯リトリート旅 伊豆半島随一の景勝地 堂ヶ島温泉1泊【所沢駅・東所沢駅発】 ★全室オーシャンビューの宿!ゆっくり堂ヶ島に滞在!!
旅行代金
34,000円 ~38,000円
出発地
所沢駅東口、東所沢駅
旅行日数
1泊2日
食事
1朝・2昼・1夕食付き
添乗員
同行
バスガイド
なし
出発決定日
6/19(木)
ツアーのポイント
名湯リトリート 伊豆半島随一の景勝地 堂ヶ島温泉1泊 全室オーシャンビューの宿!
堂ヶ島にゆっくり滞在!翌日はゆっくり9:30宿出発!

堂ヶ島の魅力は、どこまでも青い海と起伏 に富んだ海岸線。
海の幸に舌鼓し、潮風に吹かれ、絶景を見、波の音を聞き、海の香りに癒され
五感で西伊豆を堪能する堂ヶ島ニュー銀水にご宿泊。

堂ヶ島の魅力は、どこまでも青い海と起伏 に富んだ海岸線。
海の幸に舌鼓し、潮風に吹かれ、絶景を見、波の音を聞き、海の香りに癒され
五感で西伊豆を堪能する堂ヶ島ニュー銀水にご宿泊。
2日間とも静岡ならではのご昼食!
1日目は1961年創業、三島・沼津に店舗を構える沼津港鰻卸問屋直営店でうな重のご昼食

2日目は駿河湾産しらすを使用したしらす釜まぶし御膳のご昼食

2日目は駿河湾産しらすを使用したしらす釜まぶし御膳のご昼食
伊豆国一の宮三島大社参拝
年間を通じ、商売繁盛・五穀豊穣を祈る人で賑わいます。 源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願を寄せたことでも知られています。

お寺と温泉の街「修善寺」竹林の小径の散策!
“伊豆の小京都”と呼ばれる、伊豆最古の温泉場「修善寺」。
空海開山の「修禅寺」を中心に、街を流れる「桂川」沿いには、
清々しい竹林の小径や朱塗りの橋、
趣きのある店や足湯等などが点在し、
街中を散策すれば、古都の風情に浸ることが出来ます。

空海開山の「修禅寺」を中心に、街を流れる「桂川」沿いには、
清々しい竹林の小径や朱塗りの橋、
趣きのある店や足湯等などが点在し、
街中を散策すれば、古都の風情に浸ることが出来ます。
ツアーについて
※掲載画像はイメージとなります。予めご了承ください。
※2名様からご参加いただけます。
●和室利用。
●夕食:和膳/朝食:バイキング
※3歳以下のお子さまも宿泊代がかかります。詳しくはお問合せください。
※最少催行人員は20名です。
※2名様からご参加いただけます。
●和室利用。
●夕食:和膳/朝食:バイキング
※3歳以下のお子さまも宿泊代がかかります。詳しくはお問合せください。
※最少催行人員は20名です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ご予約について】
※参加者全員のお名前・年齢・お電話番号・住所の入力が必須となります。
※食物アレルギーについてはこちらをご覧ください。
※ご予約完了後確認メールが自動送信されます。1週間以内にメールが届かない場合は、
誠に恐れ入りますが、 西武バス旅行事業課へご連絡ください。
℡:04-2995-8133 平日9:30~17:30まで
(土日祝は休業・ご予約は承っておりません)
※お申し込みの時点で催行が未定の場合は、
決定あるいは中止になった段階でメールでお知らせいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行程表
|
-
お電話でのお問い合わせ
0570-025-258
営業時間:平日 10:00~17:30
※土日祝は休業
-
メールでのお問い合わせ
-
西武バス株式会社
〒359-1180 埼玉県所沢市久米546-1