コースNo.

25017-1

行き先

埼玉県

設定期間

2025/05/23~2025/05/30

コースNo.

25017-1

行き先

埼玉県

設定期間

2025/05/23~2025/05/30

初夏の長瀞王道ルート【所沢駅・東所沢駅発】★寶登山神社に長瀞ライン下りに秩父名物「豚みそ丼」のご昼食!

  • イメージ

旅行代金

10,500円

出発地

所沢駅東口、東所沢駅

旅行日数

日帰り

食事

昼食付き

添乗員

同行

バスガイド

なし

ツアーのポイント

初夏の長瀞王道ルート


長瀞と言えば「長瀞ライン下り」!
天下の名勝 長瀞の渓谷美を間近で見る
長瀞ライン下りに乗船!

 ライン下り

煌びやかで荘厳な寶登山神社の参拝!
標高496mの長瀞のシンボル「宝登山」の麓に鎮座しています。
秩父三社の一社で火防・盗賊除・諸難除の霊験あらたかな神社として崇敬を集めています。

 宝登山神社


この時期だけのとっておきの景色「長瀞ハナビシソウ」
約10,000平方メートルの広大な敷地に広がる真っ青な空とオレンジ色を中心としたハナビシソウのコントラストが広がる長瀞花の里へ!

 長瀞花の里

ご昼食は秩父名物「豚みそ丼」

 昼食


薔薇とスイーツの「花園フォレスト」でお買物♪
花園フォレスト自慢のバラ庭園の見学もお楽しみください♪

 外観

毎日食べても飽きのこない美味しさと好評の天然酵母食パンのお土産付き!

 食パン


ツアーについて
※掲載画像はイメージとなります。予めご了承ください。
※最少催行人員は25名です。
※ハナビシソウ例年見ごろ:5月中旬~6月上旬
※昼食は11:00~11:30頃の早めのご昼食となります。
※荒川の増水、渇水や強風等により運休または岩畳周辺遊覧となります。
※長瀞ライン下りが運休の場合は相当額をご返金いたします。
※お土産は大人のみとなります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ご予約について】

※参加者全員のお名前・年齢・お電話番号・住所の入力が必須となります。

食物アレルギーについてはこちらをご覧ください。
※ご予約完了後確認メールが自動送信されます。1週間以内にメールが届かない場合は、
誠に恐れ入りますが、 西武バス旅行事業課へご連絡ください。
  ℡:04-2995-8133 平日9:30~17:30まで
 (土日祝は休業・ご予約は承っておりません)
※お申し込みの時点で催行が未定の場合は、
決定あるいは中止になった段階でメールでお知らせいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行程表

1日目

  所沢駅東口 = 東所沢駅 = ≪高速道≫ = 長瀞花の里(ハナビシソウ観賞)
  9:10     9:30
 
  ・・・ ガーデンハウス有燐(昼食)・・・ 寶登山神社(参拝) = 長瀞ライン下り(乗船)
 
  = 花園フォレスト(買物) = ≪高速道≫ = 東所沢駅 = 所沢駅東口
                               16:00
 

  • telお電話でのお問い合わせ

    0570-025-258

    0570-025-258

    営業時間:平日 10:00~17:30

    ※土日祝は休業

  • telメールでのお問い合わせ

    お問い合わせ

  • 西武バス株式会社

    〒359-1180 埼玉県所沢市久米546-1