平素は西武グリーンツアーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社では、お客さまへ「安全」「安心」をご提供をすべく、以下の通り、新型コロナウイルス感染症への対策を講じた上バスツアーを運営させて頂きます。ご理解とご協力を、何卒お願い申し上げます。
◎西武グリーンツアー・西武観光バスの取り組み
❶ソーシャルディスタンスの確保
・空間を開け、余裕をもった配席を行います。
※他のグループとのご相席は原則ございません。 ( 一部ツアーを除く )
❷乗務員・添乗員等、健康管理の徹底。
・2回目ワクチン接種済みの乗務員・添乗員が乗務します。
・乗務員、添乗員の検温を実施。うがいや手洗い消毒を含め、体調管理を徹底します。
・乗務員、添乗員は業務中マスクを着用します。
❸車内清掃の徹底
・運行終了後、消毒液による拭き掃除を実施します。
・運行途中についても、長い休憩時間があるときは、車内に消毒液を噴霧します。
➍ 当社はプラズマクラスター付きの車両ならびに、車内の抗菌コーティングを実施した車両で
運行します。
※「プラズマクラスター」はシャープ(株)の登録商標です。
・その他、観光バスの車内空間は「外気導入モード」で前方と屋根上のエアコンから新鮮な空気を
取り入れることにより、概ね5分で車内の空気が入れ替わります。
・お客さまの見学中など、窓開けを行い換気に努めます。
❺消毒液の設置
・バス乗降口など適切な場所に、手指用消毒液等を設置します。
❻その他
・下車観光地は、適切な感染予防策が講じられている施設を選定しています。
・「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に準拠した募集企画旅行を企画し実施します。
※貸切バスの「新型コロナウイルス感染防止対策」は こちら をご覧ください。
◎お客さまへのお願い
❶【健康管理チェックシート】のご記入をお願いします。
・当日添乗員が回収して、記載内容とお客さまのご様子を確認し、異常が認められた場合はご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※【健康管理チェックシート】は こちら をご覧下さい。プリントしてご使用ください。
※印刷ができる環境が無い場合につきましては、ご相談ください。
❷当日(乗車前)お客さま全員に検温のご協力をお願いいたします。
・出発前に、37.5度以上の発熱が認められた場合はご参加をお断りします。 その場合は全額返金いたします。
・ツアー開始後に37.5度以上となった際、離団していただく場合が有ります。
※途中で離団された場合、旅行代金返金はございません。帰路の交通費も各自負担をお願いします。
❸ツアー中マスク着用をお願いいたします。
・マスクはお客さまご自身でご用意をお願いします。
・熱中症対策のため、屋外では人との距離を確保し適宜マスクを外してください。
➍乗車時の手指の消毒をお願いいたします。
・バス備え付けの消毒液の使用をお願いします。
❺旅行者が心がけたい「新しい旅のエチケット」
・車内でのお食事、飲酒、大声での会話は控える等、ご協力をお願い致します。
・ツアー中のバス車内での座席移動は、感染防止対策としておやめください。
※詳しくは こちら をご覧ください。(外部サイトに遷移します)